副将スキルで戦闘を有利に

敵の無双ゲージを0にしたり、味方の属性防御力を上げたりできる

 副将指示ボタン(大抵はスタートボタン)で副将を待機にしておくと、副将が無双を貯め始める。レベルをあげて副将がスキルを覚えている場合、仙箪をひろって副将強化をしておくと副将スキル発動の準備ができる。

 準備ができたらもう一度副将指示ボタンを押してみよう。副将が無双を発動し、一定範囲内にいるプレーヤーに特殊な効果を与えることができる。

 副将スキルの効果は様々あるが、もっとも効果的で人気のあるスキルは相手の無双ゲージを0にする威圧、味方の無双ゲージを全回復させる激怒、味方の属性防御力をあげる無謬、味方の各種属性攻撃力をあげる閃光・篤心・疾風・流水など、肉まんや符水系アイテムの回復量をあげる特攻、このあたりだ。最初に覚えたスキルほど少ない副将強化数で発動でき、かつレベルを上げることで効果範囲が広がるので、これらのスキルを一番目に覚えた副将は大事に育てておくといい。

 こちらはミニパンダ副将が威圧を発動させた模様の動画。ミニパンダや狐は小さくて攻撃が当たりにくいので敵に殺されにくい。ミニパンダが威圧を覚えたらラッキー!

真三国無双onlineZ 新規サバイバルマニュアル2017

三国無双onlineZの新規・初心者さん向け攻略サイトです。 wikiが古いので、補足程度に

0コメント

  • 1000 / 1000